※当サイトはアフィリエイト広告を利用しております
HOME > 既卒の就活は引きこもりになりやすい?うつにならない為の注意点

既卒の就活は引きこもりになりやすい?うつにならない為の注意点

うつ状態の女性

作成

ネガティブ脱却!なんでも受け入れてくれる心の悩み相談


既卒の就活は引きこもりになりやすい?うつにならない為の注意点

「既卒の就職活動って引きこもりになりやすいなぁ、うつ状態に陥りらないためには、どうやって就活すればいいのかな?」

こういった、悩みがある人に向けて、徹底解説します。

この記事を読めば、

「既卒者が、引きこもりにならないように就活する方法・うつにならない為の注意点」

が分かります。

既卒の就活が引きこもりになりがちな理由

既卒で就職活動をしている人は、引きこもりになりやすく、ひどくなるとうつ状態に陥りがちです。

その理由は、既卒特有の挫折感と就職活動が企業のスケジュールに振り回されるという特質にあります。

急な面接に対応できるようにとアルバイトをせずに就活をしている既卒者もいますが、そうなると、就活で出かける用事はごくたまにしか発生せずに、家にいることが多くなります。

学生でもなく社会人でもないという宙ぶらりんな状態は、後ろめたさを感じ、世間から後ろ指さされているようで、外出するのも気が引けるものです。

これでは、どんどん引きこもりになってしまうでしょう。活動的に生活をしていないと雰囲気から覇気がなくなり、面接の印象でもよいイメージを持たれない心配があります。

引きこもりになってしまうことのデメリット

既卒の就活者が引きこもりになってしまうと社会性が低くなり、就活でうまく立ち回れなくなる心配があります。

また、就活中は、引きこもりになってニートへ転落する方向と、社会に出て世界を広げていく方向の中間地点に立っている状態ともいえます。

ちょっとしたきっかけで、内側の方向に傾いてしまうと転落してしまう危うい状態であるともいえるのです。

生活は、「慣れ」の部分も大きいので、引きこもる生活に慣れてくると、外出したり行動することが、おっくうになってきてしまいます。そのうちに、就職活動をすることも面倒になってきてしまうのです。

引きこもり癖がつく前に、スムーズに就職活動を進めたいところですね。

引きこもりにならずに就活する方法

引きこもりにならないように就活するための方法は以下です。

毎日の予定を立てる

予定表に書き込む
既卒の就活では、外出もせず、単調な日が続いてしまわないように、毎朝、一日のやることを紙に書きだすことをおすすめします。

これは、仕事をするようになっても使える、出来る人の仕事術みたいな側面もあります。

なんとなくパソコンに向かっていたり、やるべきことを後回しにしてしまうことは、誰にでもよくあることなので、そうならない為のちょっとした工夫です。

例えば、求人情報をチェックするのであれば、1時間で区切る等、目安の時間を決めておきます。

自己PR書を練り直すとか、面接のシミュレーションを3回やるなど、箇条書きにしてやることをリストアップしましょう。

そして、10分でもよいので、散歩に出かけるなど、外に行くことも、やることの項目として入れるようにするとよいです。

やると決めたことができると達成感があって気持ちよいので、ぜひ試してみてください。

簡単な事からやってみる

伸びをする男性
引きこもりになってしまう事の根本原因は、だるい。やる気が起きない。等の感情です。

この感情を慢性化させないために、難しい問題やうまくいかない事があっても、出来ることから取り組んでみる癖をつける事がよいです。

例えば、就活サイトを使うならば、「求人情報を探す→応募する→書類選考→面接に行く→採用内定」というゴールまでの流れがあります。

就活に悩んで身動きが取れなくなってしまうと、応募せず、求人情報もたまにしか見ないというようになっていってしまいます。

しかし、引きこもりがちでも情報を見るくらいまでなら、簡単にできるでしょう。

なので、出来ることをまずは続けましょう。そして、それができたならば、次は応募です。応募してみて反応がよくなければ、もっと沢山応募しましょう。

この様に、ステップをひとつづつ上がっていくイメージで、できることをひとつづつクリアしていくと、履歴書を買いに行く必要や、面接に出かける必要など、用事が生まれるものです。

いきなりできなくても、今やっている事の先に、行動のゴールが見えていると気持ちも変わってきます。

からだが「何もしないこと」に染まっていく前に、ちょっと頑張って一歩進んでみることを気軽なこととしてできるようにしておきましょう。

こちらの記事も参考にしてみてください。
既卒の就活が辛いと思った時に思い出してほしいこと

早めに行動する

疲れていると感じたら十分な休息も必要ですので、思い切って休んでみることも大切です。

でも、家から一歩も出ない日が多くなり、引きこもりがちになってしまうと、回復するのにより勇気が必要です。

人間には“慣れ”があり、人と話さずにいることや考えるだけで行動しないでいることは「楽」です。

しかし、ずーっと続くと、楽で、暇なことはとても苦しいことになります。

そこそこ忙しい仕事があったり、日常的にアクティブに動けることは、辛いこともあるけれど楽しいことで、取り組んでいることの先には、何かしら楽しみな将来があるものです。

少しでも引き込まりがちだと感じたら、なるべく早い段階で、ご紹介した対策をやってみることをおすすめします。

ただし、うつ病になりかけているなら、医師の診断を受けることが大事です。早めに病院に行くようにしましょう。

調子が悪いときや病気で思うように動けない時期もあります。でも、いい時も必ず訪れるので、休むなり、求人情報を調べるなり、今できることをできる範囲でやっていきましょう。



【登録無料】就活するなら利用しよう!
↓ ↓ ↓


スポンサードリンク
HOME > 既卒の就活は引きこもりになりやすい?うつにならない為の注意点

こちらの記事も参考にどうぞ

関連情報